人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青蛙通信(Qīngwā tōngxìn)@台湾

台電レゴ

台電レゴ_c0289632_1114178.jpg


 台湾の電気料金の請求書。

 レゴとコラボ?と思いきや、思いっきりパチレゴ(偽レゴ)。

 公共性の高いものなのに、これでいいんでしょうか、台湾。

 むしろ、これでこそ台湾、と言うべき?

 パチってることに、全く悪意はなさそうな・・・。

 どこか憎めない台湾なのでした。
# by kaeru_numa2013 | 2015-12-01 00:14 | 台湾ツイッター

学校行事 ~園遊會

学校行事 ~園遊會_c0289632_129523.jpg

 先日、豆太郎の小学校で、園遊會がありました。皇族の園遊会みたいな名前だけど、日本でいうなら、文化祭みたいなもの?

 子供たちはいつも通りの時間に登校、その後、低学年の親は9時頃に教室へ子供を迎えに行き、一緒に園遊會を楽しみます。

 これは、マンションのベランダから撮った写真。6年生の演舞を見るために校庭に集まっているんだけど、その時間のほとんどは誰かの挨拶に費やされてました。来賓挨拶??

 演舞が終わる頃を見計らって、豆太郎を迎えに教室へ。近いって便利~。

学校行事 ~園遊會_c0289632_1302133.jpg

 同じマンションの台湾人の友達から「うちのお兄ちゃんのクラス、射的とかやるから来てね」と言われ、楽しみにしていた豆太郎。早速そのブースへ。6年生のお兄ちゃんたちが作った射的を楽しむ。

学校行事 ~園遊會_c0289632_1303378.jpg

 輪ゴムでペットボトルを倒すだけなんだけど、真剣な豆太郎。お兄ちゃんたちも小さい子の扱いに慣れていて、当たると盛り上げてくれる。台湾人の子供好きは、この頃から培われているのかもしれないなぁ。

 お金受け取って、輪ゴム付けて、点数数えて、汗をかきながら、忙しそうに働くお兄ちゃんたち。
学校行事 ~園遊會_c0289632_1401385.jpg

 射的の点数に応じて、抽抽樂(くじ引き)がひける。結構あててた豆太郎、3回引けました。
 これ、台湾では一般的なくじ引き。箱の中に、ちょっとしたオモチャが入ってます。吹き戻しとか、クレヨンとか、大したことないオモチャなんだけどね~。

学校行事 ~園遊會_c0289632_1381186.jpg

 あとは、オモチャの金魚すくいをしたり、輪投げをしたり、ダーツをしたり・・・。
 さすが男子、手作りクッキーとかには目もくれず、ゲームばっか!

 高学年の子が、売り子をしているんだけど、弁当売りみたいに、首から商品をぶら下げて売っている子達も見かけました。買いませんか~って声をかけて歩いてて、なかなか商売上手!10~40元くらいと、1個の値段設定は安いものだけど、子供たちに、実際のお金を扱わせてるのが凄い。日本だったら、子供にお金を扱わせるなんてトラブルの元!って、なんでも反対しそうだもんなぁ。

学校行事 ~園遊會_c0289632_1385297.jpg

 こんなジュースも買いました。着色料たっぷりなジュースに、ドライアイスを直接イン!噴き出すジュースの出来上がり~。
 煙がシュンシュン出るのを楽しみながら飲む。最後の方、ドライアイスの気体を吸い込んじゃったみたいでむせてましたが・・。ちょっと危険?ま、滅多に飲むものでもないし、ヨシとしましょう。

学校行事 ~園遊會_c0289632_1411232.jpg

 明らかにプロが売ってるっぽいブースでオモチャの風船を買い、園遊會終了。高学年の子は片付けがあるけど、低学年は適当に流れ解散。学校行事だけど、自由です(笑)

学校行事 ~園遊會_c0289632_14144100.jpg

 ゲームでゲットした戦利品。何かもらえると嬉しいよね。

学校行事 ~園遊會_c0289632_1413223.jpg

 これは、昼ごはんとして用意されてる油飯。このネーミングがどうかと思いますが、豆太郎の口に合ったようで、ぱくぱく食べてました。がっつり台湾風味の中華おこわなんだけどねー。
 台湾人の友人は「うちの子は油飯食べるとお腹壊すのよ」なんて言ってたけど、全然平気だった(笑)


 園遊會の開催は2年に一回(運動会と交代)。豆太郎にとっては、これが最初で最後の園遊會。

 「バイバ~イ、園遊會!」

帰り際、園遊會に別れの挨拶をする豆太郎さんでした。
# by kaeru_numa2013 | 2015-11-28 15:52 | 豆太郎通信

豆太郎の学校事情

豆太郎の学校事情_c0289632_2514180.jpg

 豆太郎、学校に通いだして2カ月ちょっと。友達もできて、親の予想以上に楽しそうに学校に通っています。幼稚園の時より言葉が分かるから、慣れるのにさほど時間がかからなかったからかな?

 台湾の学校は、休日開放されているところが多く、夕方になると、校庭のトラックをぐるぐる歩く人で賑わいます。友達と談笑しながら歩く人、黙々と歩く人、みんな一方向にひたすら歩いてて、ちょっと不思議な光景(笑)

 とある休日、学校の校庭でサッカー(の真似事)をして、そのまま、学校探検。

 豆太郎の通う小学校は、一学年10クラス近くあるマンモス校。校舎も大きくて立派です。その歴史は日本統治時代から続いているそうで、造りは日本の小学校とそっくり!教室の雰囲気とか、ちょっと小汚いトイレとか、日本に帰っても、違和感なく日本の小学校に馴染めそう(笑)

豆太郎の学校事情_c0289632_2521296.jpg

 ここは、教室と教室の間にある中庭。ちょっとしたビオトープになっていて、小さな池に魚が泳いでいたり、緑に囲まれていい雰囲気。 

豆太郎の学校事情_c0289632_2523931.jpg

 中庭には、おじさん顔のクマ、

豆太郎の学校事情_c0289632_2525359.jpg

 眼光するどいカバ、

豆太郎の学校事情_c0289632_253913.jpg

 さらには、やせ気味のライオンの像。

 ほかにもサイやラクダがいたり、池ではアシカが口から水を出していたり。
豆太郎の学校事情_c0289632_2532476.jpg

 日本とちょっと違うところは、教室の両サイドに廊下があって、さらには廊下側には壁がなくて、屋根はあるけど吹きっさらし。雨の日とか大丈夫なのかな?

 ちなみに、早速休み時間に廊下を走って、先生に怒られたそうな。それでこそ、正しい小学生男子!

豆太郎の学校事情_c0289632_2533844.jpg

 そして、山岳地方にいそうな立派なヤギの像。

「これ夜中に動くんだって!クラスの誰かが言ってた!」

と話す豆太郎。お決まりの学校の七不思議、これって全世界共通かしらね~(笑)
# by kaeru_numa2013 | 2015-11-15 14:05 | 豆太郎通信

カエルツアー社 ~陽明山②

 うす曇りの中、タクシーでホテルに到着。陽明山は台北からバス一本で行けるらしいけど、荷物とうるさい6歳児抱えてなので、ここはリッチにタクシー。陽明山だと700元と言われ、高くない?って聞いたら、帰りに客がいないからうんぬんと言い訳されたんだけど、帰りにホテルから乗ったタクシーは500元ちょっと。台湾に来て初めてぼられた・・・。

 今日のホテルは、陽明山の手前にある陽明山中国麗緻。英語名は、ランディスリゾート陽明山。中国語名と英語名があまりにかけ離れているので、英語名では通じない可能性大。

 到着すると、ホテルの外から既に硫黄の香り~。
カエルツアー社 ~陽明山②_c0289632_1204572.jpg

 部屋は、温泉の付いたスーペリアルーム。窓際にお風呂。お風呂を利用する時は、窓側と部屋側の2か所のブラインドを閉める。
 ベッドは、少し段差を上がったところにあって、靴を脱いでくつろげるスタイル。部屋はそんなに広くないけど、作りがオシャレなので問題なし。

 少しお値段プラスするだけなので、ここに泊まるなら部屋風呂付きがおすすめ!
カエルツアー社 ~陽明山②_c0289632_154425.jpg

 部屋に置いてある小物類もセンスあり。
カエルツアー社 ~陽明山②_c0289632_1211396.jpg

 さて、肝心のお風呂。部屋風呂は、この蛇口をひねるだけで温泉が出ます。蛇口と木札がかわいい~。
カエルツアー社 ~陽明山②_c0289632_1212599.jpg

 浴槽は広くて深くて、中に段差があって座れるタイプ。内風呂が、ここまで広いとすごく贅沢な気分。じゃぶじゃぶと、惜しげもなく温泉が注がれます。
 ここの泉質は、白濁した硫黄泉。お風呂から離れた部屋の入口のドアノブも、硫黄成分で浸食されてて、成分の濃さを感じるわ~。

 そして、この後わたくし大失態。何気なく窓を開けて外を見て、その後、窓を閉めるの忘れてた。そしたら・・・、30分後、部屋にどどーんと大きなクモ発見!子供の手のひらサイズ!豆太郎が超超超大声で叫んで、ベッドで一息ついて寝ていた豆男爵とーさんを叩き起こす。これ、日本でも見たことあるアシタカ蜘蛛。自分達で駆除するのは怖いので、豆男爵とーさんに、ホテルのお兄さんを呼びにいってもらう。その間、私はクモを凝視。動いたらどうしよう。ひーーー。

 無事捕獲してもらい(ホテルのお兄さん慣れてる!)、この後、ゆっくりお風呂に入りました。お風呂中じゃなくてよかった・・(笑)


カエルツアー社 ~陽明山②_c0289632_124150.jpg

 部屋風呂以外に、大浴場もあり。日替わりで男女入れ替わるので、違った雰囲気を楽しめます。露天はなかったけど、大きな窓ガラスに大きな浴槽なので、開放感があっていい。大浴場の写真はないので、休憩所の写真を。このホテル、結婚式でも利用されるみたいで、あちこちの造りがほんとオシャレです。

 プールもあったけど、野外なのでさすがにうす曇りの中で入るのは無理。ま、果敢に泳いでる人もいたけど・・・。

カエルツアー社 ~陽明山②_c0289632_1242229.jpg

 翌日、朝からバスで陽明山に向かおうと思っていたのに、あいにくの小雨・・・。そもそも、陽明山自体、どこがメインスポットかよく分からない感じだし、雨の中行くほどでもないかと判断。大浴場で朝風呂を楽しんだあとは、部屋風呂にお湯をはって、チェックアウトまで、足湯として楽しむ。

 チェックアウト時に、ランチボックスを受け取って、そのままタクシーで台北駅まで直帰。

 結局、陽明山って何があるの?の疑問は解消されないまま終了。聞いた話だと、車で行かないと、本来の陽明山を楽しむことは難しいようです。

 でもま、休日をのんびり温泉宿で過ごしたと思えば、なかなかいい旅行だったかな。

カエルツアー社 ~陽明山①

カエルツアー社 ~陽明山①_c0289632_1121775.jpg

 10月の3連休(國慶日;台湾の建国記念日)、何の予定もなかったけれど、急きょ台北からほど近い陽明山へ出かけることに。宿の予約は前々日。

 せっかく台北を経由するので、まずは台北をぶらぶら。お昼は、豆男爵会社のウナギを愛する日本人同僚に教えてもらった「備前屋」へ。この辺りは日本食屋が多く、路地裏のこの雰囲気は日本そのもの!
カエルツアー社 ~陽明山①_c0289632_1124093.jpg

 人気店のため、開店直後を目指すも、ちょうど席が満席になったところ。15分程待って入店~。うな重、だし巻き、肝を注文。見た目も味も、日本と遜色なし!

 うなぎ大好き豆太郎、ガツガツ食べる。・・・と、突然、喉がチクチクすると言い出した。やばい、小骨が喉に刺さったか。「宿に着く前に、この旅行終わったか・・・」と内心ヒヤヒヤしつつ「ご飯飲み込めば平気平気」と、平静を装って豆太郎に促す。だし巻きを飲み混んだら、骨はするりと胃の中へ。良かった・・(泣)
カエルツアー社 ~陽明山①_c0289632_1125298.jpg

 うなぎの後は、中山駅エリアの雑貨屋を数軒覗き、歩いてお隣の駅まで。芒果雪花冰で有名な冰讚(ビンザン)へ。
カエルツアー社 ~陽明山①_c0289632_113644.jpg

 10月なのに、フレッシュ芒果が食べられる幸せ。
 夏を過ぎると、スーパーからアイスが消える台湾、この日の客層はほとんど日本人でした。日本人、冬でもアイス食べるからね(笑)

 豆太郎には、巧克力(チョコリー)雪花にプリンをトッピング。手作りプリン、懐かしい味でおいしい~。旅行雑誌で特集でもされたのか、見てると日本人旅行者の大半が芒果雪花にプリンをトッピング。芒果の入荷がなくなると、お店の営業も終了。なんとも潔い営業システム。

カエルツアー社 ~陽明山①_c0289632_116641.jpg

 そのままタクシーを拾って、衛兵交代を見るために忠烈祠へ移動。中正紀念堂と國父紀念館のは見たことあったけど、ここのは初めて。衛兵交代は毎時00分に行われるので、時間まで広々とした敷地をウロウロ。
カエルツアー社 ~陽明山①_c0289632_1133751.jpg

 14時過ぎ、やっと衛兵のみなさんが歩いてきました。最初の交代は、奥の建物から。
 銃剣をグルグル回し、ブーツをカンカン鳴らし、一糸乱れぬ動きが凄い!銃好きの豆太郎が喜ぶかと思ったけど、出てくるまでに結構待ったので、途中で飽きちゃった(泣)

 奥の衛兵の交代が終わると、今度は入口に立っている衛兵の交代。台北ナビによると、広場の真ん中で交代式が行われるそうだけど、この日は、みんなで入口までさささーっと歩いて、交代しちゃったみたい。(豆太郎がトイレ行ってる間に終わってた・・)
 國慶日だったこの日、お偉い政治家が来たようで(門の外にはテレビの中継車がいっぱい!)、いつもよりスケジュールが押してた??

 忠烈祠は衛兵交代が外で見られるし、歩く距離も長いから見ごたえあり。でも、敷地全体の雰囲気は中正紀念堂の方が好きかなぁ。

 さて、台北駅に戻って荷物を出して、陽明山へ向かいます~。