人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青蛙通信(Qīngwā tōngxìn)@台湾

夕焼け

夕焼け_c0289632_1239142.jpg


 週末、マンションのベランダから見えた夕焼け。

 空気が汚いと言われる台湾だけど、時々こんな綺麗な夕焼けが見える日があります。
# by kaeru_numa2013 | 2015-10-21 12:40 | 台湾ツイッター

2人で新竹動物園

2人で新竹動物園_c0289632_133424.jpg

 9月のとある休日、豆男爵とーさんが自転車ツーリングに出かけたので、私は豆太郎と二人でお出かけ。何度も行ってる、新竹動物園。

 バスに乗る事5分。動物園の前に、土日に開催されてる花市を覗く。豆太郎のメイン目的は、動物園より花市で遊ぶこと。そりゃそうよね。
 まずは、お決まりのボーリングでオモチャをゲットして、
2人で新竹動物園_c0289632_1335847.jpg

 パチレゴ屋さんを眺め、
2人で新竹動物園_c0289632_1341217.jpg

 これまたお決まりの葱餅を購入。2個で50元。ラーメンのネギは嫌がるのに、葱餅は大好きな豆太郎。この後、地瓜球(サツマイモを揚げたもの)、ヤクルトスムージーもゲット。
2人で新竹動物園_c0289632_1342577.jpg

 そして、今回初挑戦の釣り。50元で時間無制限、しかもオモチャ付き。プラスチックの魚がグルグル回ってるのをひたすら釣る、釣る釣る釣る・・・。写真では分からないけど、かなり高速回転なので、見てる私は目がグルグル。
2人で新竹動物園_c0289632_1362979.jpg

 本物の釣りさながらに、大物をゲットすると、嬉しそうにポーズを決める豆太郎。まだまだ可愛い6歳児。
2人で新竹動物園_c0289632_1364356.jpg

 磁石で引っ付けるだけなので、入れ食い状態。バケツが満杯になるのを2回繰り返して終了。お目当てのクワガタのオモチャがもらえて大満足。
2人で新竹動物園_c0289632_1365394.jpg

 他にも色々ある花市の誘惑をやっと通り過ぎ、一人20元払って動物園へ。トラ、熊エリアはいまだ封鎖中だし、鳥が放し飼いになっているエリアは、前回より更に鳥が減ってるし、リニューアル中なのかしら。鳥エリアでは、管理が行き届いてないからなのか、ネズミが大行進。「老鼠!(ラオシュー)」と叫びながら、大喜びの豆太郎。なんか、動物園の趣旨と違っちゃってますが・・。そういえば、園内で猫の赤ちゃんも見かけました。台湾、さすがのゆるさです(笑)
 最後に、綿菓子を買って、再びバスに乗って家に戻る。

2人で新竹動物園_c0289632_0142035.jpg

 その頃、豆男爵とーさんは、一人自転車を抱えて台北へ。台北駅から淡水の漁人碼頭まで、往復ツーリング。こちらもいいお天気!
2人で新竹動物園_c0289632_0144935.jpg

 快適なツーリングかと思いきや、途中、サイクリングロードがミキサー車で封鎖されてたり、こちらもやっぱり、どこかゆるい台湾なのでした。(休みの日に工事しなくても・・・)

台湾ちんみ

 そういえば、こんなカテゴリも作ってたっけ(笑)

台湾ちんみ_c0289632_1402920.jpg

 台湾のスーパーで見つけたお菓子。

 「四季彩ちんみ -四季の輝き、折々の山海の幸ー」

 中身は「サチコフエガム」・・・。ちんみも山海の幸も全く無視。

 サチコの正体も気になる・・・。
# by kaeru_numa2013 | 2015-10-17 23:40 | 台湾ツイッター

小学一年生

小学一年生_c0289632_18862.jpg

 8月の夏休み、日本で3週間のんびり羽根を伸ばした豆太郎。体重も増えて、ぷっくりになって帰国。8月31日は、台湾の小学校の入学式でした。台湾の学校は9月スタート、7月生まれの豆太郎は、日本より半年早く入学します。

小学一年生_c0289632_18163076.jpg

 当日は、あいにくの雨。そういえば、日本ではほとんど車移動、台湾で通った幼稚園も通園バスで通っていたので、ひとりで傘を使ったことがなかった!まずは傘の使い方からレクチャー(笑)

 門に着くと、ドラえもん、スポンジボブの着ぐるみがお出迎え。派手な格好をした女性がみんなと写真を撮っていたので、政治家か何かか?と思ったら、校長先生でした(笑)

小学一年生_c0289632_1812247.jpg

 台湾は、日本みたいな入学式はないって聞いていたけど、一応式らしきものもあり。みんなで講堂へ移動。でも、保護者に混ざって移動するものだから、キョロキョロしているうちに、はぐれる子供たち多数。なんだかダラダラと入場(笑)

日本と違って、座る姿勢はあぐら!女の子も同じく。

校長先生のお話のほかに、先生の紹介があったり、みんなで妖怪体操第一を踊ったり(台湾の子達、みんな踊れる!)・・・。賑やかな感じで終了。

小学一年生_c0289632_18183939.jpg

 平均台を歩いたり、入退場門らしきものをくぐって、教室へ戻ります。

 豆太郎の通う学校は、学年11クラスもあるマンモス校。式は、半分のクラスずつに分けて行われました。

小学一年生_c0289632_1895523.jpg

 教室では、先生のお話があったり、ボランティアの人の読み聞かせがあったり。この読み聞かせ、絵本を見せたりするわけではなく、本当に語りだけなので、母が分かったのは「5人の魔女が出てきてなんかしてる」ってところだけでした。これから先、大丈夫か私・・・。

 ま、当然、台湾人の子達はちゃんと内容を理解しているわけで、質問にも、積極的に手をあげて答えてました。質問に正解すると、何かもらえるみたい。こういうところ、日本とは違うなぁ。

 そんなこんなで、親子共々、ど緊張のまま初日が終了。

小学一年生_c0289632_18121252.jpg

 台湾には集団登校はないので、門のところまで一緒に登下校。車送迎もOKで、バイク2~3人乗りで送ってくる保護者も多数。台湾ならではの光景。

 そして、日本と同じく体操服もあり。体育の日は着て行く必要なくて、週に一回、全校生徒が一斉に体操服で登校する日あり。この姿見てると、日本の小学校と全く変わりない感じ。

小学一年生_c0289632_18332389.jpg

 小学校までは徒歩5分。住んでいるマンションの真裏、ベランダから校庭が見える距離。台湾に来たころは、まさかこの小学校に通うことになるとは思ってもみなかった。英語を習う幼稚園に通ってたけど、中国語の方が話せるようになった豆太郎。友達同士で話す時には当然中国語、必要に迫られて覚えた言語が中国語だった、ってことなのでしょう。

 大きな校舎に、広い運動場、校庭には木も植えられていて、日本の小学校と違和感のない雰囲気。幼稚園と同じく、ここが豆太郎にとって楽しい場所となりますように・・・。
# by kaeru_numa2013 | 2015-10-13 18:09 | 豆太郎通信

卒園式

 7月中旬に行われた豆太郎の卒園式。前日に熱を出し、よもや欠席かと思われましたが、夜中に熱が上がりきって翌日朝には微熱に下がり、当日は解熱剤を飲ませて参加。熱以外の症状が出なかったのは幸い・・。

卒園式_c0289632_0483595.jpg

 英語の幼稚園だからか(でもインターではない)、男子は白シャツ&黒パンツ、女子は白ドレス。各クラスのステージ発表では、英語の寸劇を交えながら、ノリのいい曲に合わせて、ダンスダンスダンス。楽しそうに踊る豆太郎、でも、慣れない白シャツがちょっと苦しそう。そして式の途中、シャツの裾が出てきちゃう男子多数。豆太郎も例にもれず(笑)

 他には、スライド上映、子供から親へのティーサービス、卒園証書授与式などがあり、ティーサービスでは、ステージの上で片膝をついて「サンキュー、マミー」と言いながらお茶を渡してくれる。その姿に、母ちょっぴり涙。

 最後に、全クラス一緒にステージで歌を歌って終了。幼稚園の園歌ではなく、最後までノリのいい英語の歌だったりするのが、台湾らしいなぁ。

卒園式_c0289632_0493770.jpg

 卒園式後は、園庭でお友達と遊ぶ。この衣装、結婚式さながら!

卒園式_c0289632_0495379.jpg

 卒園式直後の様子。幼稚園の階段をみんなで降りてきて・・・。台湾に来て、全く言葉も分からない幼稚園に放り込まれ、2年間ほんとによく頑張りました。クラスの友達とは、最後にハグして別れたそうで、小学校に上がった今でも、時々思い出したように幼稚園の友達の話をしています。別れは寂しいけれど、離れがたい友達が出来た事は、豆太郎にとってかけがえのない財産。心配ばかりしていたけど、子供は勝手に成長していくんだなぁ・・・。

卒園式_c0289632_050643.jpg

 ・・・と、感動的な卒園式だったけれど、卒園式の翌週も、普通に幼稚園が続くのも台湾式。7月いっぱい幼稚園に通って、最終日も普通にバスに乗って帰ってきた豆太郎さんでした。担任の先生も、豆太郎たちの最後を見ないまま、他の園に転園しちゃったし。やっぱりどこかゆるーい台湾なのでした(笑)
# by kaeru_numa2013 | 2015-10-03 23:52 | 豆太郎通信